今年もサンフラワーフェスが始まりました!
こんばんは。池田やすみち(山梨県北杜市議会議員)です。
本日よりサンフラワーフェステイバルが始まりました!
今年も大勢の皆様のご尽力により運営されていることと思います。
期間は2017年7月22日(土)~ 8月20日(日)とのこと。

オープニングセレモニーに出席させて頂きました。



会場ではこのような光景も^^

周りきれず全てをご紹介できないのですが、食事、ジェラートなどなども楽しめます。




ひまわりを楽しまれた後は北杜観光もぜひ。

今年もメイン会場の見頃はお盆あたりのようです。
開花状況はこちらで確認できます。
本日初日は大勢のお客様で、メイン会場の駐車場は満杯だったように見えました。
期間終了まで時間帯によっては週末は混雑するかもしれませんが、一見の価値ありですよ!

午後は「水の山」感謝祭の未来トークへ。
知ってる人が沢山でしたが、初めて伺うお話などもあって、色々と考えさせられました。

昨年の感謝祭では山田圭一郎さんが
景観、食、水、自然などが素晴らしい北杜市が本気になったら、ツェルマットはかなわない、
と言われていたそうです。市長が変わって、昨年から何が変わったかなぁとこれまた考えさせられました。
こちらのイベントで残念だったのは、来場者数があまりに少ないこと。
出店者さんたちも販売に苦戦している様子でした。
電通に仕切ってもらっているように聞いていますが、オーダーの仕方が適切ではないのでは?とのご意見も伺いましたので、別途確認しておきます。
最後はすいません。
自撮りが苦手なのですが、そんなんじゃダメよ、ということで、知り合いの方に撮って頂いたので、怒られないようにアップします^^

水が美味しいとかき氷も美味しいですね。イチゴ味のシロップも最高でした。
とりとめのない内容でしたが、本日はこんなところで。